MUSIC 2023年11月11日 サム・リバース:ソウル・ソサエティ 11月11日はIIIIでベースの日だという。 強引だな! だからって訳じゃないが、ベーシストがリーダーのジャズCDを聴く。 サム・リバースの:ソウル・ソサエティ。 ベースがリーダーのジャズ作品はノコギリみたいなアルコ弾き(弓弾き)をする事が多いけど、ここでは控えめ。 地味に名盤。 コメント(0) タグ :JAZZ Tweet
Reading Diary 2023年11月07日 クリスティ「複数の時計」 首里図書館で貸りた一冊。 ポアロもの。 一応クリスティの、特にポアロは全部読んでいるはずなのだが、犯人とかプロットとかまったく記憶になし。 故に初めて読んだように楽しめたが…。 どうもABCやアクロイド・オリエント以外は忘れてるなクリスティのミステリーは。 コメント(0) タグ :ミステリー図書館で貸りた本 Tweet
スポーツ・格闘技 2023年11月06日 阪神と西武ファン セ・リーグは阪神、パ・リーグは西武ファンなので昨日の日本シリーズには熱くなりました。 そんで今日は休日。 ボールとグローブ持ってて天気よければそりゃやりますわな一人で壁当て野球! 近所の公園へ。 画像奥トイレのコンクリート壁に向かって投げて、うまい具合に跳ね返ってくれば投球場所からあまり動かずそのままキャッチ可能。 それを10回成功するまで帰れま10を自分ルールに課してプレイボール。 肩がこなれるまではうまくいかず。 徐々にコツを掴んで…というか取り戻していく。 そうそう、カーブというかドロップっぽく上側に投げればうまく跳ね返るんだった。 コツを取り戻しても7・8回目に窓サッシに当てたりしてやり直し。 そこは自分ルール曲げない。 気分的には江夏21(通じる人いるのか…?)。 15分後、なんとか10回成功。 体力的に限界きてた。 すぐ帰宅して飲んだポカリがうまかった。 コメント(0) Tweet