竹岡翼の読書日記
山口 芳宏「100人館の殺人」
竹岡翼
2019年11月05日 02:02
図書館で貸りた一冊。
タイトルからして「出オチ」感が半端ないが、古典的ミステリーに容疑者が100人という一発ギャグに近いシチュエーションを除くと普通の推理小説。
寝る前に軽いミステリが読みたいな、って時にいいかと思います。
登場人物一覧、普通の推理小説の10倍は人数多くて笑える。
関連記事
クリスティ「複数の時計」
復活! 一箱古本市
買う
読書の季節
読書の秋
南城市でも
リブロ秋の琉球古書フェア
Share to Facebook
To tweet